• くにまちゅぶろぐ

三石山観音寺に行ってきました。

三石山観音寺に行ってきました。

会長の代から安全祈願に毎年行ってっているお寺

毎年安全祈願に会長の代から参拝に行っている観音寺です、三石山の頂に位置する寺院になります。本堂に大きな三つの岩があり三石観音と呼ばれています。

この本堂裏の3つある大岩のすごく狭い隙間を通ると大岩の裏側に出ることが出来、山頂にある縁結びの神様の小さな祠に行くことが出来ます、ちょっとしたアトラクションみたいで小さな頃からドキドキする大好きな場所です。

三石山観音寺さんは創建は一言観音として、また、縁結び・商売繁盛・安全祈願・海難よけに霊験があるといわれ、会社経営者さんや海関係のお仕事の祈願者も多く見られます。

小学生のころから会長に連れられていましたが今回は一緒に参拝してきました、ちょっとデカくなったちび店長も含め3代そろっての参拝でしたので安全第一で頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。


最新記事

Blogs

お問い合わせ

Contact Us

お気軽にお問い合わせください。