タイベック「ハード/ソフト」2024年になんと生産復活!!!!
【見えない安心が、家の寿命を決める】~タイベックハードを選んだ理由とシルバーとの比較~
こんにちは。千葉県で省エネ・高性能住宅づくりにこだわっている国松工務店の山岸です。
今回は、当社が標準仕様として採用を決定した「タイベックハード」についてお話しします。
新型コロナ感染拡大を受け、一人でも多くの命を救うため「デュポン タイベック防護服」の生産に注力、建築資材の供給を制限するという決断をされました、その英断のため多くの医療従事者さんや患者さんの多くの命を守っていただきました、しかしその影響で「ハード/ソフト」の生産の終了で残ったのは高性能な「タイベックシルバー」のみ。
これまでは強度のある性能を持つ「タイベックハード」を国松工務店では長い間、標準仕様として採用していましたが、「タイベックシルバー」に変更、今回の生産復活の情報から総合的な視点から再度「タイベックハード」を選びました。
建築現場で壁の中に施工される “防水透湿シート” 普段目に触れない部分ですが、家の耐久性・快適性・安全性を左右するとても重要な建材です。
では、なぜシルバーではなくハードなのか?その理由を、各性能の違いとともにご説明します。
■ 耐久性:ハードが上、長期的な安心に直結
まず最も重視したのが「耐久性」。
タイベックハードは物理的に非常に強く、破れにくい構造になっています。
高密度ポリエチレン繊維の強化構造により、施工中の引っ張りや、釘周りの裂けにも強く、長期的に安定した性能を発揮します。
一方、タイベックシルバーは表面に遮熱用の「アルミ蒸着層」があるため、長年の紫外線や湿気の影響で剥離や劣化リスクがやや高い点があります。
タイベックシルバーの耐久性はとても高いのですが「アルミ蒸着層」は防水テープを貼り直す時に気を付けないと剥離が心配なので慎重に施工します
✅【結論】→ 長持ちする家をつくるには、ハードの方が安心。
■ 遮熱性能:夏場の日射対策はシルバーが優位
遮熱性に関しては、タイベックシルバーが優れています。
その名の通り、アルミ層で日射熱を反射する設計となっており、冷房負荷の軽減に一定の効果があります。
ただし、これは適切な通気層と断熱設計があってこそ発揮される性能。
パッシブデザインや高断熱性を重視している国松工務店の家では、タイベックハードでも十分な快適性が得られます。
✅【結論】→ 遮熱を重視するならシルバーだが、設計次第でハードでも問題なし。
■ コストと施工性:ハードは施工性が高く、結果的にコストパフォーマンスも良好
タイベックシルバーは、アルミ層がある分やや割高です。
加えて、施工時にはアルミ面の反射による目の疲れや、折り曲げに弱いといった繊細な扱いが求められます。
一方、ハードはしなやかで破れにくく、風が吹いても施工しやすい。現場の職人さんたちからも「扱いやすくて安心」という声が多数上がっています。
結果として、施工ミスや材料ロスが減り、トータルで見るとコストパフォーマンスに優れるのがハードです。
✅【結論】→ 現場の安定性と長期的コスト面を考えるなら、ハードに軍配。
■ 硬さ(物理的強度):破れにくさ・釘周りの耐久性はハードの圧勝
ハードは名前の通り、引き裂き強度や突き刺し耐性が非常に高いです。
屋根の軒先や下屋、風の強い日などでも破れにくく、施工中に穴が開いたりするリスクが少ない。
シルバーも悪くはないですが、アルミ蒸着面がある分、折り曲げや圧力に弱い場面もあります。
✅【結論】→ 難しい部位や過酷な現場環境では、確実にハードが有利。
■ 携帯電波の遮断性:シルバーはやや注意が必要
意外と見落とされがちなのが「携帯電波への影響」です。
タイベックシルバーのアルミ層は、電磁波(特に高周波)を反射・吸収する特性があるため、施工範囲や設計によっては室内の携帯電波が届きにくくなる可能性があります。
ハードにはそうした遮断層がないため、通信環境に影響を与える心配がありません。
✅【結論】→ スマホの電波が気になる方にはハードの方が安心。
■ 国松工務店が「ハード」を選んだ理由
私たちは、家の性能を「見えないところで決まる」と考えています。
家は完成したら見た目はどれも美しく見えるかもしれません。
でも、10年、20年と暮らしていくうちに**“中身の差”がじわじわ出てきます**。
だからこそ、施工性・耐久性・コストバランス・生活への影響など、全体を見てハードを選びました。
派手な特徴よりも、地味だけど確実に役立つ性能。これが、お客様の暮らしを長く支えると信じているからです。
■ まとめ:ハードに込めた“誠実な家づくり”
防水透湿シートは、壁の中に隠れてしまう存在。
でも、そこに職人の想いと工務店の誠実さが表れます。
「どこを見ても安心できる家を建てたい」
その気持ちを形にしたのが、タイベックハードの採用です。
ご興味のある方は、実際の現場でその違いをご覧いただくことも可能です。
お気軽にご相談ください。
📩 家づくりの不安を、安心に変える第一歩を。
どうぞ、私たちにお手伝いさせてください。