• お知らせくにまちゅぶろぐ

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024 盾が来ました。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024 盾が来ました。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024 「省エネ住宅企業賞」と「特別優秀賞」を受賞しました!

このたび、私たちが加盟している「千葉SW(スーパーウォール)会」の取り組みが評価され、
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024』にて「省エネ住宅企業賞」と「特別優秀賞」のダブル受賞という栄誉をいただきました!

ハウス・オブ・ザ・イヤーってなに?

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」は、一般財団法人 日本地域開発センターが主催する、省エネルギー性の高い住宅に贈られる賞です。
住宅の性能や設計の工夫、企業としての取り組みが厳しく評価されるもので、国が推進する「省エネ住宅」のトップランナーを選ぶ賞とも言えます。

地元・千葉でコツコツと、省エネ住宅をつくり続けて

私たちは千葉県で長年にわたり、「高断熱・高気密・パッシブ設計」に力を入れてきました。
断熱性能の高い壁や屋根、高性能な窓を採用し、自然の光や風をうまく活かすパッシブ設計を取り入れた住まいを丁寧に施工しています。

また、現場での施工精度にもこだわり、省エネ性能をしっかりと発揮できる住まいを一棟一棟ていねいに仕上げてきました。

今回の受賞は、そうした私たちの日々の取り組みが、地域の工務店仲間とともに形になり、評価されたことにとても大きな意味があります。

はじめての家づくりでも「安心して任せられる」と思ってもらえるように

これから家づくりをお考えの方の中には、
「高性能って、何を基準に選べばいいの?」
「結局コストが高くなるんじゃないの?」
と不安を感じている方も多いかもしれません。

私たちは、そうした疑問や不安に正面から向き合い、「ちょうどよい高性能住宅」をご提案しています。
今回の受賞を通じて、少しでも安心材料のひとつとして感じていただければ嬉しく思います。

最後に

地元に根ざした小さな工務店として、これからも「住んでからの心地よさ」を第一に考えた住まいづくりを続けてまいります。
これから家づくりをスタートするみなさんの、頼れるパートナーになれるよう努めてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください!

最新記事

Blogs

お問い合わせ

Contact Us

お気軽にお問い合わせください。