憧れの漆喰外壁。
その美しい風合いと自然素材ならではの温かみに惹かれる一方で、高額な費用やメンテナンスの大変さといった不安も感じているのではないでしょうか。
長く付き合うマイホームの外壁だからこそ、後悔のない選択をしたいもの。
そこで今回は、漆喰外壁の費用やメンテナンスについて、具体的な数字や方法を交えながらご紹介します。
長く美しい状態を保つためのポイントも解説しますので、ぜひ最後までお読みください。
漆喰外壁の費用と価格
初期費用と内訳
漆喰外壁の初期費用は、他の外壁材に比べて高額になる傾向があります。
これは、熟練の職人が手作業で施工する必要があるため、人件費が高くつくことが主な理由です。
費用は、施工面積、使用する漆喰の種類、デザインの複雑さなどによって大きく変動します。
例えば、一般的な白漆喰を使用し、シンプルな仕上げにする場合、1㎡あたり5,000円~10,000円程度が相場です。
しかし、特殊な漆喰や複雑な模様を施す場合は、1㎡あたり12,000円を超えることもあります。
その他、足場代や養生費用なども必要となるため、事前に詳細な見積もりを取ることを強くおすすめします。
見積もりを検討することで、適正価格を把握しやすくなります。
維持費用の試算
漆喰外壁の維持費用は、定期的なメンテナンスにかかる費用です。
メンテナンス頻度は、使用する漆喰の種類や環境によって異なりますが、一般的には3~5年ごとに行うのが目安です。
主なメンテナンス内容は、洗浄、ひび割れの補修、塗り替えなどです。
洗浄は比較的安価ですが、ひび割れの補修や塗り替えは、面積や損傷の程度によって費用が大きく変動します。
部分的な補修であれば数万円で済むこともありますが、大規模な塗り替えとなると、数十万円から数百万円かかる場合もあります。
長期的なコストを予測するために、メンテナンス費用を含めたライフサイクルコストを試算することが重要です。
長期的なコスト比較
漆喰外壁は、初期費用が高額な一方で、耐久性が高く、適切なメンテナンスを行うことで100年以上もつと言われています。
そのため、他の外壁材と比較すると、長期的なコストパフォーマンスは高い可能性があります。
例えば、30年後の塗り替え費用を考慮すると、短い耐用年数の外壁材は何度も塗り替えが必要になり、トータルコストが漆喰外壁を上回ってしまうケースも考えられます。
ただし、メンテナンス費用は決して無視できるものではありません。
長期的なコスト比較を行う際には、初期費用だけでなく、メンテナンス費用や耐用年数を考慮した上で、総合的に判断することが大切です。

漆喰外壁のメリットとデメリット後悔しない選択
漆喰外壁のメリット
漆喰外壁には、数多くの魅力があります。
まず、優れた調湿効果により、一年を通して快適な室内環境を保つことができます。
湿気が多い時期は湿気を吸収し、乾燥している時期は湿気を放出することで、結露やカビの発生を抑え、健康にも良い影響を与えます。
また、消臭効果も高く、生活臭やペット臭などを軽減し、清潔な空間を保つのに役立ちます。
さらに、デザイン性の高さも大きなメリットです。
職人の手仕事によって生まれる独特の風合いは、他の外壁材にはない魅力です。
さまざまな色や模様を施すことも可能で、オリジナリティあふれる外観を実現できます。
そして何よりも、耐久性が高い点が挙げられます。
適切なメンテナンスをすれば、100年以上もつと言われるほどの強さを誇ります。
漆喰外壁のデメリット
漆喰外壁には、魅力だけでなく、いくつかのデメリットも存在します。
まず、費用が高いことが挙げられます。
他の外壁材に比べて初期費用が高額になるため、予算をしっかりと確保する必要があります。
また、施工に時間がかかるため、計画的に進める必要があります。
さらに、メンテナンスが必要な点も考慮しなければなりません。
定期的な洗浄や補修、塗り替えが必要となるため、費用と手間を覚悟しておく必要があります。
漆喰は傷つきやすく、ひび割れしやすい性質も持ち合わせています。
小さなお子さんやペットがいるご家庭では、より注意が必要です。
これらのデメリットを理解した上で、漆喰外壁を採用するかどうかを判断することが大切です。
後悔しないためのポイント
漆喰外壁で後悔しないためには、いくつかのポイントに注意しましょう。
まず、施工業者選びは慎重に行いましょう。
漆喰の施工は職人の技術力に大きく左右されます。
実績豊富で技術力の高い業者を選ぶことが、美しい仕上がりと長寿命の鍵となります。
また、DIYでの施工は避けるべきです。
漆喰の施工は専門的な知識と技術が必要なため、素人が行うと仕上がりが悪くなったり、トラブルが発生したりする可能性が高いです。
プロの職人に依頼することで、美しい仕上がりと高い耐久性を確保できます。
そして、メンテナンスの計画を立てましょう。
定期的なメンテナンスを行うことで、漆喰外壁の寿命を延ばし、美しさを保つことができます。

まとめ
漆喰外壁は、高いデザイン性と機能性、そして長寿命という魅力を備えています。
しかし、高額な費用と定期的なメンテナンスが必要となるデメリットも理解しておくことが重要です。
後悔しないためには、信頼できる施工業者を選び、適切なメンテナンス計画を立て、長期的なコストパフォーマンスを考慮した上で判断することが大切です。
この記事が、皆様のマイホーム選びの一助となれば幸いです。
美しい漆喰外壁で、快適な暮らしを実現してください。
いすみ市・茂原市・ 御宿町周辺で注文住宅をお考えの方は、お気軽にご相談ください。