🌞結論
「建て得」「建て得プラス」を利用すれば、実質0円で太陽光発電や蓄電池を設置でき、光熱費の削減・ZEH認定による補助金・災害時の安心まで、暮らしの質を大きく高めることができます。
🏠「建て得」とは?
「建て得」は、LIXIL×TEPCOが提供している太陽光発電の導入プランです。
通常、太陽光発電を設置するには数百万円の初期費用がかかりますが、「建て得」ではその費用をかけずに導入できます。
仕組みはとてもシンプル。
- ご家庭の屋根に太陽光パネルを設置
- 発電した電気をまず家庭で利用
- 余った電気を売電し、その分をサービス利用料に充てる
この流れで「実質0円」で太陽光発電を導入できるというものです。
👉 こちらの写真は、実際に国松工務店で設置した太陽光パネルの様子です。青空に映える姿を見ると、未来の暮らしが少しワクワクしてきませんか?😊

⚡「建て得プラス」でさらに安心
「建て得プラス」は、太陽光発電に加えて蓄電池を導入できるプランです。
停電が発生しても蓄電池にためた電気を活用することで、照明・冷蔵庫・携帯充電など最低限の生活を続けられるのが大きな安心ポイントです。
千葉県は台風や停電リスクが比較的高い地域です。そのため、蓄電池を備えることで「もしもの備え」として大きな安心につながります✨
📊 光熱費シミュレーション(出典:LIXIL×TEPCO「建て得」公式サイト)
たとえば4人家族・延床面積120㎡程度のモデルケースでは、
- 太陽光発電なし:年間電気代 約19万円
- 建て得を導入:年間電気代 約8万円
➡ 年間約11万円の削減効果が期待できます。
今年のような猛暑でエアコンをつけっぱなしにしても、「電気代が怖いから我慢しよう…」とならず、安心して快適に暮らせるのは嬉しいですよね😊
実際に導入されたお客様からは、
「電気代の請求書を見るのが楽しみになった」
「停電のときに子どもが怖がらずに済んだ」
といった声もいただいています。
✨ZEH認定+補助金でさらにおトク!
建て得を活用すると、国の定める「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」認定を取りやすくなります。
ZEH住宅にすると、国や自治体からの補助金を受けられる可能性があり、さらに導入のハードルが下がります。
😊 国松工務店がサポートします
有限会社国松工務店は、木造軸組み・高断熱高気密・パッシブデザインを得意とする地域密着の工務店です。
「建て得」「建て得プラス」を組み合わせることで、長く快適で、省エネかつ安心できる家づくりをご提案します。
「本当に実質0円なの?」「補助金の条件は?」といった細かな疑問もお気軽にお問い合わせください。詳しくは諸条件がありますので、一緒に確認していきましょう🙌
まとめ
いすみ市、大多喜町、茂原市、勝浦市、御宿町周辺で太陽光発電を検討される方はチェックしてください。
「建て得」「建て得プラス」を賢く利用して、電気代を気にせず快適に暮らせる家づくりを、ぜひ一緒に実現しましょう✨